第58回SWO研究会

プログラム

概要

■テーマ:「ナレッジグラフとマルチメディア」および一般

■日時:2022年11月22日() 09:00-17:45

■会場:慶應義塾大学矢上キャンパス12棟109(横浜市港北区)
※本研究会は現地からのみご参加いただけます.オンラインでの参加はできませんのでご注意ください(ハイブリット開催は行いません).
※ただし,今後のCOVID-19の感染状況を受けて,オンライン開催に変更となる可能性があることをご了承ください. 

■参加費:無料

■開催趣旨

世の中の事実やデータをグラフ構造として表現するナレッジグラフは,演繹的な知識処理の基盤として機能するだけでなく,帰納的な機械学習のデータセットとしても活用されており,AI技術の中でも注目を集めています.一方,画像に関する質問応答(VQA)やロボットとのインタラクション等を含む,実社会に埋め込まれるAIシステムの開発を試みると,ナレッジグラフに留まらず,テキスト,画像,音声,動画,VR/AR/MRなどのマルチメディアデータとの連携が必要です.そこで,今回は「ナレッジグラフとマルチメディア」を特集テーマとし,様々な形態のデータとナレッジグラフの融合的な研究事例や議論を募集します.また,セマンティックウェブとオントロジー一般の発表も通常通り募集します. 

参加申し込み

【重要】今回は人工知能学会合同研究会2022内での開催となり、参加登録(無料)が必要です。
参加申し込みは合同研究会のサイトよりお願いいたします.

人工知能学会合同研究会2022参加登録(※現地参加者用参加登録お進みください
https://www.ai-gakkai.or.jp/sigconf/sigconf2022/registration/

発表資料ダウンロード

プログラム

□11月22日()

09:00 - 12:00 研究会セッション午前の部】

09:00-09:10 オープニング

09:10-09:25 SIG-SWO-058-01(15分)
食品オントロジーの構築
○樋口 千洋 (1), 櫛田 達矢 (2), 畠中 秀樹 (3), 長尾 知生子 (4), 古崎 晃司 (5), 荒木 通啓 (1), 水口 賢司 (1)
(1)国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所, (2)国立研究開発法人 理化学研究所, (3)大学共同利用法人 情報・システム研究機構ライフサイエンス統合データベースセンター,(4) 国立大学法人 大阪大学蛋白質研究所,(5)大阪電気通信大学 情報通信工学部 情報工学科

09:25-09:50 SIG-SWO-058-02(25分)
自動評価手法に向けたWikidataの参考情報の品質解析と探索
○趙 世雄, Nguyen Phuc, 武田 英明
国立情報学研究所

09:50-10:15 SIG-SWO-058-03(25分)
作業フォルダを基にした個人知識グラフの自動構築手法に関する検討
○松尾 和哉, 能登 肇, 永徳 真一郎, 深山 篤, 中村 高雄
NTT DTC 研究センタ

10:15-10:30 SIG-SWO-058-0415分)
GPT-3による日本語テキストからの因果関係抽出のためのWikidata中の因果関係知識を用いた学習データ拡張の検討
○大平 盛斗, 白松 俊
名古屋工業大学

10:30-10:40 休憩

10:40-11:05 SIG-SWO-058-05(25分)
がんサバイバーの生活改善のための知識モデルの記述と共有システムの開発
○福嶋 真志 (1), 來村 徳信 (2), 溝口 理一郎 (3), 山本 瀬奈 (4), 間城 絵里奈 (4), 淺野 耕太 (5), 田墨 惠子 (6), 青木 美和 (4), 中村 成美 (4), 荒尾 晴惠 (4)
(1)立命館大学大学院 情報理工学研究科, (2)立命館大学大学院, (3)北陸先端科学技術大学院大学,  (4)大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻,  (5)京都第二赤十字病院,  (6)大阪大学医学部附属病院

11:05-11:30 SIG-SWO-058-06(25分)
デジタルツインの相互運用性向上に向けた動的事物を記述するオントロジーの設計
○井口 和真 (1), 塚田 学 (2), 江崎 浩 (2)
(1)東京大学大学院情報理工学系研究科,  (2)東京大学

11:30-11:45 SIG-SWO-058-07(15分)
オープンデータを利用する地域支援システムの検討
○若原 俊彦 (1), 小舘 亮之 (2)
(1)津田塾大学総合政策研究所,  (2)津田塾大学

11:45-12:00 休憩

12:00-13:15 昼休み/ランチョンセミナー(12:15-13:00)

13:15-14:15 【合同企画】企画セッション

14:15-14:30 休憩

14:30 - 17:45 【研究会セッション午後の部】

14:30-15:30 招待講演60分)
A Survey of Visual Reasoning(日本語発表)
Qiu Yue
国立研究開発法人産業技術総合研究所

15:30-15:55 SIG-SWO-058-08(25分)
動画とナレッジグラフを併用した日常生活の表現を支援しリスクを可視化するツール
○鵜飼 孝典 (1), 江上 周作 (2), 窪田 文也 (3), 大野 美喜子 (2), 福田 賢一郎 (2)
(1)富士通,  (2)国立研究開発法人産業技術総合研究所,  (3)株式会社グルコース

15:55-16:20 SIG-SWO-058-09(25分)
時間とともに変化する情報の差分の要約
○西野 文人 (1), 伊藤 公人 (2), 佐藤 健 (1)
(1)国立情報学研究所, (2)北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所 

16:20-16:30 休憩

16:30-16:55 SIG-SWO-058-1025分)
イベント中心ナレッジグラフにおける埋め込みを用いたイベントのタイプ予測
○鵜飼 孝典
富士通

16:55-17:20 SIG-SWO-058-11(25分)
シーングラフ生成の精度向上に向けた最適なデータセット生成の調査
○太田 雅輝, 江上 周作, 鵜飼 孝典, 福田 賢一郎
国立研究開発法人産業技術総合研究所

17:20-17:35 SIG-SWO-058-12(15分)
自然言語類似の情報表現を媒介とする異種データ連携における統合データとしてのナレッジグラフ自動構築手法の検討
○大谷 英之
海洋研究開発機構 国際海洋環境情報センター

17:35-17:45 クロージング

お問い合わせ

SWO研究会幹事ML(主査、主幹事、幹事へ送られます)

sigswo-kanji <at> ai-gakkai.or.jp (<at>を@に変更してください)