第50回SWO研究会 発表募集

(2020/02/20)この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑みて,参加者の健康と安全を最優先に考慮した結果,第50回SWO研究会の開催を中止させていただくこととなりました.発表・参加のお申し込みをいただいた皆さまには大変申し訳ございませんが,ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます.

■テーマ:「ナレッジグラフを用いた推論」および一般

■日時:2020年3月9日(月)午後 - 10(火)お昼頃まで【1泊2日の合宿形式】

■会場:ホテルいんのしま(広島県尾道市)

■参加費:無料

■宿泊費:12,000円程度(夕食と朝食付き)※宿泊,懇親会は研究会で取りまとめて手配します.費用は決定次第改めてお知らせいたします.当日現金をご用意ください.

■懇親会費:5,000円(予定)

■発表申込しめきり:2020年1月31日(金)

■参加申込しめきり:2020年1月31日(金)

※宿泊人数を早期に確定する必要があり,参加申込〆切の厳守にご協力をお願い致します.宿泊を希望される場合は,他の参加者と相部屋となることをご承知下さい.ホテルの収容人数の関係上,宿泊希望者多数の場合は参加申込の受付を早めに締め切らせていただく場合がございます.

■原稿提出しめきり:2020年3月2日(月) 

■URL: http://www.sigswo.org/papers/50cfp

第50回研究会は,恒例の合宿形式で行います.

ゆっくりと時間をかけた議論をする絶好の機会ですので,ぜひご参加ください. 

近年のDeep Learningを起爆剤とした人工知能(AI)技術への関心の高まりに伴い, AI技術が普及し様々な社会システムに埋め込まれるようになることが予想されます.そのような中にあって,AI技術を安全・安心に社会の中で活用していくためには, システムが正しく動作しているかの検証や品質保証のため,システムが判断に至った理由を説明できる (解釈可能性を有する)AI技術が必須となります.以上の背景より,本研究会では,「説明能力(解釈可能性)」をもったAI技術の開発・促進を目的とした「ナレッジグラフ推論チャレンジ」というコンテストを開催しています.今回の研究会では,ナレッジグラフを用いた推論とその説明能力に関して議論を行うことを目的に,「ナレッジグラフを用いた推論」を特集テーマとし,セマンティックウェブとオントロジーに関する一般テーマと合わせて,研究発表を募集いたします.

これに加えて,SWO研究会50回記念イベントおよび

「第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ」に関する報告会と第3回に向けた議論も予定しております.

 

■日程概要(予定)

3月9日(月)

14:00頃 - 18:00頃 研究会

21:00頃 - 23:00頃 交流会・ナイトセッション

 

3月10日(火)

09:00頃 - 12:00頃 研究会

 

■発表申し込み【締切:2020年1月31日(金)】

 下記フォームに必要事項を記入の上,お申し込み下さい.

発表時間は,

15分(発表10分・質疑5分)

25分(発表15分・質疑10分)

35分(発表20分・質疑15分)

からご希望のものを選択し,備考欄にご記載ください.

発表者の方は必ず「参加申し込み」を同時に行ってください.

 

第50回SWO研究会 発表申し込みフォーム:

https://www.ai-gakkai.or.jp/sig-system/sigusers/presenter_add/swo/50

 

■参加申し込み【締切:2020年1月31日(金)】

宿泊・交流会の人数を検討するために,2020年1月31日(金)までに,以下のフォームから「参加申し込み」をお願いいたします.

宿泊を希望される場合は,他の参加者と相部屋となることをご承知下さい.

ホテルの収容人数の関係上,宿泊希望者多数の場合は参加申込の受付を早めに締め切らせていただく場合がございます.

 

第50回SWO研究会 参加申し込みフォーム:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeISQc-rtqowVJL54_Ud4kYVpfAWlG70RIixmSYO08GvJw7eA/viewform

 

■原稿提出【締切:2020年3月2日(月)】

・ページ番号を付記したPDF原稿をお送りください.

ページ番号はお申し込み頂いた後,こちらからご連絡致します.

 

・原稿作成には,人工知能学会研究会スタイルファイル/Wordテンプレート

をご利用いただき,下記のWebサイトの案内に沿ってご執筆下さい.

ページ数は2~10頁までとなっております.

http://www.sigswo.org/authors

 

・研究会資料は印刷しておりません.

原稿は「人工知能学会 AI書庫(アイショコ)」(https://jsai.ixsq.nii.ac.jp/

に,「オープンアクセス」での掲載となります.

原稿のWeb公開に当たって特別な配慮が必要な場合(知財権のある場合など)は,

お申し込み時にその旨ご連絡ください.

お問い合わせ先

SWO研究会幹事ML(主査,主幹事,幹事へ送られます.)

sigswo-kanji <at> ai-gakkai.or.jp (<at>を@に変更してください)