研究会資料
本ページでは,これまで開催された研究会のプログラムと研究会資料を公開しています.
第35回、およびそれ以前の研究会資料はこちら.
※現在、旧サイトからコンテンツの移行作業中です(2015/12/29)
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2007年度
- 2006年度
- 2005年度
- 2004年度
- 2003年度
- 2002年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
- 第41回研究会テーマ:「セマンティックウェブとIoT」,および一般
- 第39回研究会テーマ:「DBpediaシンポジウム」,および一般
2015年度
- ISWC2016キックオフ
- 日程:2015年12月4日(金)
- 場所:国立情報学研究所
- プログラム・発表資料
- 第37回研究会 テーマ:「Linked Dataプラットフォーム」,および一般
- 第36回研究会 テーマ:「DBpediaシンポジウム」,および一般
- 日程:2015年7月9日(木)-10日(金)
- 場所:国立情報学研究所
- 発表募集
- プログラム・発表資料
2014年度
- 第35回研究会 テーマ:「Smart City, Smart Life」および一般
- 第34回研究会 テーマ:「オープンデータとセマンティックWeb技術」および一般
- 第33回研究会 テーマ:「Linked Data,Linked Services」および一般
2013年度
- 第32回研究会 テーマ:「オープンデータ,オントロジーの構築と利用」および一般
- 第31回研究会 テーマ:「国際化するセマンティックWeb技術」および一般
- 第30回研究会 テーマ:「Linked Data,Linked Services」および一般
2012年度
- 第29回研究会 テーマ:「セマンティックデータの構築と利用」および一般
- 第28回研究会 テーマ:「Open Data,Linked Dataの構築と利用」および一般
- 第27回研究会 テーマ:「セマンティックWebとオントロジーの応用」および一般
2011年度
- 第26回研究会 テーマ:Linked Open Data,およびセマンティックウェブとオントロジーに関する研究全般
- 第25回研究会 テーマ:「オントロジーとセマンティックウェブに関する研究」および「一般」
- 第24回研究会 テーマ:「構造化知識の構築・利用の実際」または「一般」
2010年度
- 第23回研究会
- 開催を中止いたしました.申し込みされていた発表の一部は、第24回SWO研究会にて発表される予定です.
- 第22回研究会
2009年度
2008年度
- 第20回研究会・Wikipediaワークショップ
- 第19回研究会
- 第18回研究会
2007年度
- 第17回研究会
- 第16回研究会
2006年度
- 第15回研究会
- 第14回研究会
- 第13回研究会
2005年度
- 第12回研究会
- 日程:2006年 1月28日(月)
- 場所:慶應義塾大学・矢上キャンパス
- 発表募集(一般講演の募集なし)
- プログラム
- 資料
- 第11回研究会
- 第10回研究会
2004年度
- 第9回研究会
- 第8回研究会
- 第7回研究会
- 第6回研究会
2003年度
- 第5回研究会
- 第4回研究会
- 第3回研究会
2002年度